元銀行員 ✖ 税理士フカオーくん のメチャクチャわかりやすい財務と融資のブログ

債務超過1億円からのV字回復2期で解消 銀行から融資を受けやすくなる決算書をつくる 銀行交渉が得意! 銀行に同行し面談・説明します! 節税 資金繰り

【経営者必見】融資はどこで? 信用金庫のメリットは!?

元銀行員 ✖ 税理士 の 深尾 です!

『 借入をしたいんですけど、どうしたらいいですか? 』

 

創業まもない会社の社長さんや、創業準備をすすめる個人事業主から、よく相談を受ける

 

銀行と信用金庫に違いがあるって、知っていますか?

==== 銀行と信用金庫の違い ====

銀行は株式会社なので営利企業だけど、

信用金庫は非営利企業 なんです

 

銀行は

営利企業だから、大きな企業と取引をして 儲けるために全国展開できる

 

一方、信用金庫は、

地域の経済を発展させることが目的

 

この違いが、融資スタイルの違いにも表れているよ

 

=== 融資は、業績をみて判断 ===

銀行も信用金庫も、融資をするときは・・・

業績、経営の状況、資金繰りを見て、融資の判断をする

 

ましてや新規の先にに融資するとなったら

知らない人に融資をするんだから、審査は慎重に進められるよね

 

この会社には、

500万円を、貸しても大丈夫か?

融資した500万円は、ちゃんと事業の発展のために使われるのか?

貸した500万円は、ホントに返ってくるのか?

この会社は、しっかり返済できるのか?

 

当然だよね

融資をしてすぐに

倒産、貸倒れなんてことになったら・・・

貸した500万円が返ってこなかったら

500万円の損・赤字だからね

審査をした担当の責任だって、問われる

慎重になるのが普通

 

==== 信用金庫のメリット ====

銀行って

10億円、100億円もの借入金があるような、売上規模も100億円、1,000億円といった 規模の大きな企業との取引がたくさんある

 

100万円の融資にも対応してくれるけど、

面倒くさそうで、熱心でなかったり、やや上から目線で対応された、なんてことが少なくない

 

同じような手間をかけるんだったら

100万円融資するよりも

3,000万円とか融資した方が

融資の実績を上げるのに楽だったりするしね

 

一方、

信用金庫の使命は、地域の繁栄だから、地元の企業の応援に熱心

大企業に比べて倒産のリスクが高く、

利益も小さくなりやすい中小企業や個人事業主だって、積極的に取引しようとしてくれる

融資の審査が通りやすいし、融資を受けやすい

 

==== 信用金庫のデメリット ====

融資を受けやすいけど、金利は少し高めかも

これは

規模の小さい企業へ融資するというリスクをとって、融資しているからでもあるね

だけど、今は低金利だから

金利は1~2%くらいと、とっても低い

アメリカの住宅ローンの金利は6~7%だし

500万円を借りたら

支払利息は、年間5~10万円くらい

 

仮に 銀行と信用金庫との

金利差が0.2%だったとしたら・・・

1年での金利の差は1万円

借入が100万円の場合の金利差は2千円

もともと金利が安いんだから

そんなに金利差に敏感になる必要はないね

 

それくらいビジネスで稼げるでしょ!

 

===== どっちがいい? =====

銀行信用金庫いずれとも取引できるのがいい

なぜなら

融資を受ける先が増えるし 比較して、金利の交渉もできるようになるから

でも、都市銀行は、すすめない

地方銀行、信用金庫とお付き合いするのがいい

ただ

創業してまもない企業や個人事業主は 信用金庫を利用するメリットの方が大きいと思う

 

銀行よりも、親身に対応してくれるから!

 

- - - -

ま と め

- - - -

一般的に、銀行は

会社の財務内容が良好で

事業の将来性もあるような会社には

喜んで貸したがる

 

信用金庫は

地元の小規模な中小企業の支援にも積極的

 

融資を通すには、

銀行や信用金庫の思いも考えて準備するのが大切!